<白い歯>が保険適用に!?ハイブリッドCAD/CAM冠の話

画像提供:髙木歯科医院 様

2014年4月の保険改定により、厚生労働省より認可を得られた歯科医院のみ、白くて固い<ハイブリッドセラミック(セラミックレジン)素材>をCAD/CAM装置で制作したクラウン(被せ物)が保険適用になりました。

保険適用になるのは、真ん中から数えて4番目と5番目の上下の歯(第一小臼歯と第二小臼歯)です。

そして、2016年4月の保険改定により6番目、7番目の上下の歯(第一大臼歯と第二大臼歯)も『金属アレルギーを有する場合のみ』保険適用で<ハイブリッドセラミック(セラミックレジン)素材>での治療が可能になりました。

6、7番の場合は、病院でのアレルギーを証明する書類が必要です。

また、2018年の保険改定で6番目の下の歯のみ”7番目の歯が4本残存しており”かつ”過度な圧力がかからない場合”に保険適用になりました。

東京都内で、保険適用で白い歯にできる歯医者さんはまだ少ないですが、検索でヒットした歯科医院様をリストアップしておきますのでご参照ください。

参考:『CAD/CAMハイブリッドセラミック冠』とは?

キャンペーン情報

広告掲載について|白い歯推奨委員会

オススメの<白い歯>の歯磨き粉・他

■[Apivita]ホワイトニングトゥースペーストウィズマスティック&プロポリス
ギリシャ発のナチュラルコスメブランド・Apivitaの歯磨き粉。表面のエナメルを傷つけることなく、自然な白さへ導きます。フッ素配合で成分は98%ナチュラル。清潔さ維持に役立つマスティックと、口内トラブル防止作用が期待できるプロポリスも含まれています。白く健康な歯を目指し、かつ自然派の方に。

 

ブリリアントトゥースホワイトニングキット(1Week)
■ブリリアントトゥースホワイトニングキット(1Week)
家庭で気軽にできるペルオキサイドを含まないタイプのデンタルホワイトニングキット。1週間のご利用で、4トーンまで歯を明るく、白くします。

 

リステリンヘルシーホワイト

■リステリンヘルシーホワイト
より白く健康的な歯へと導くマウスウォッシュです。1日2回、2週間継続して使用することで、ホワイトニング作用が実感できるよう設計されています。天然のレモンエキスと塩、フッ素(フッ化ナトリウム) を配合し、歯の汚れの蓄積を防ぎ、歯垢や口臭の原因となる菌へ働きかけます。口内の健康維持を強力にサポートし、より強い歯の形成も期待できる商品です。